bingo!CMSニュースレター
配信:2021年2月3日
パートナー向けニュースレターのアーカイブです
|

こんにちは! bingo!CMS 広報担当の鈴木です。 2021年4月1日より、消費者に商品の販売やサービスの提供を行う課税事業者が、あらかじめ取引価格を表示する際に、消費税額を含めた総額で価格を表示することが義務化されます。 パートナーの皆さまやクライアントのWebサイトでは、商品やサービスの価格表示をしていますか? 表示している場合、総額になっていますか? 概要や対象など、調べたことをまとめました! 見出し 総額表示の義務化 総額表示の対象は? 罰則はあるの? 総額表示のガイドライン bingo!CMSの価格表示が総額に変わります |
|
総額表示の義務化 |
今まで主流の税抜価格表示では、最終的な支払額がわかりにくく、また、同じ商品やサービスでありながら「税抜」と「税込」の価格表示が混在することで比較がしづらい状況が生じていました。 このような状況を解消するため、消費者が値札等をみれば「消費税相当額を含む支払額」がひと目で分かるようにすることを目的とし、消費税法 第63条の2にていわゆる「総額表示義務規定」が設けられました。 この改正はすでに適用されていますが、「消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法」(長い!)第10条で、総額表示義務の特例として、平成25年10月1日から令和3年3月31日までの間、「現に表示する価格が税込価格であると誤認されないための措置」を講じていれば、税込価格を表示することを要しないこととされており、まもなくこの特例の期限を迎えます。 これをざっくり言うと、「令和3年3月31日までは、消費者が"税込"って誤解しないように価格をはっきり表示しておけば特例でセーフだけど、4月1日以降はちゃんと”税込"で表示してね!」 です。 参考:財務省 - 消費税における「総額表示方式」の概要とその特例 |
|
総額表示の対象は? |
総額表示の義務付けは、「消費者に対して商品やサービスを販売する課税事業者が行う価格表示」を対象とするため、表示媒体の種類は問いません。 具体的例は、以下の通りです。
|
|
罰則はあるの? |
中小企業庁のWebサイトから閲覧できる、平成15年12月付の経済産業省の「消費税の総額表示について」というPDFの『「総額表示」一問一答』では、以下記述が確認できます。 "問 罰則規定があるのでしょうか?" "答 罰則はありません。" "今回の総額表示の義務付けにあたっては、関係省庁、関係団体等の協力を得ながら、個々の事業者の価格表示の状況を踏まえ、広報、相談、指導などきめ細かな対応を図っていくこととしており、特に罰則は設けられていません" 引用:中小企業庁Webサイト - 消費税の総額表示について(PDF) また、国税庁のWebサイトによると、 "総額表示が義務付けられるのは、あらかじめ取引価格を表示している場合であり、価格表示がされていない場合にまで価格表示を強制するものではありません。" 引用:国税庁Webサイト - No.6902 「総額表示」の義務付け とのことなので、現時点で取引価格を提示していない場合は、あえて表示する必要はないそうです。 |
|
総額表示のガイドライン |
続いて、具体的にどのような表示であれば「総額表示」に該当するのか表示例を調べてみました。 以下は、10,000円の価格に対し標準税率10%が適用された場合の表示例です。
この様に、支払い総額である「11,000円」が明示されていれば、税抜価格や消費税額等は併記しても問題ないそうです。 ※税込価格より税抜価格を目立たせるような表現はNGです! その他、より具体的な表示例については財務省のFAQが参考になります。 実際に価格表示を変更される際は、ぜひこちらもご覧になってみてください。 参考:財務省Webサイト - 総額表示に関する主な質問 |
|
bingo!CMSの価格表示が総額に変わります |
![]() |
【重要】商品・サービスの価格表示変更のお知らせ お知らせですでにご案内していますが、2021年2月1日より、bingo!CMSの商品・サービスの価格表示を消費税込の総額へ順次変更しています。 移行期間中は税抜と税込の表示が混在する可能性がございます。 ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ここで声を大にして申し上げたいのは、 「値上げじゃないよ!価格表示が変更になるだけだよ!」 です。 税率10%の総額表示になると、何だか急に高くなったように見えますよね…。 お値段は据え置きですのでどうぞご安心ください。 以上、お役に立てば幸いです。 それでは! |
|
その他のアーカイブ
-
2022年07月06日
-
2022年06月01日
-
2022年05月11日